無一居

写真レンズの復刻「むいちきょ」
紀元2012年1月創業




ズミクロンはライカレンズの分水嶺6

ベレクの築いた伝統との関連性 - 2014.10.10


ライツ エルマー 65mm f3.5
Leitz Elmar 65mm f3.5

 ライカは一眼レフではありませんので、一眼レフ特有の利点はありません。マクロと望遠には弱くなります。ライカは用途によってはそのデメリットを覆って余りあるメリットがあるので現代でも使われますが、しかしそれでも不得意な部分を埋めたいという場合もあります。そのためにビゾフレックス Visofrexというものが別途用意されていました。これはライカのフランジに一眼レフのミラーボックスを装着するというもので、戦前には望遠で使われていました。マクロについては戦後、ズミクロン Summicronで眼鏡を用意するなど特殊な方法で対応していましたが、やがてビゾ用のマクロレンズが発売されました。エルマー Elmar 65mm f3.5です。貴陽、昆明、麗江で撮影しました

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 貴陽旧市街の階段  ライカレンズと一口に言ってもいろいろありますが、ベレクからマンドラーの時代に変わって違うものになってしまった印象があります。だけどマンドラーは師の仕事を忠実に引き継ぐ意思は強く持っていたと思います。ベレク晩年の描写は重量感がありましたが、マンドラーのそれは儚さがあります。違うものですが、ライカ独特のアイデンティティは失っていません。マンドラー時代の諸作はプレミアが付いているものもあって高嶺の花ですが、それは味わい深いベレク作品をより洗練したものだからこその評価で、ライカ芸術がもっと高いところにあった時代のその特質はエルマー 65mmからも伺えます。だけどやはりマクロ用というだけあって普通の撮影で距離を空けて撮るとそんなに良くないような気がします。モノクロだと味が出そうですが。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 薬罐と胡桃  これぐらい迫ると魅力が出てきます。背景のボケ具合にしてもベレク時代からやり方が変わっていない感じがして古いレンズに慣れた向きには安心感があります。しかし背景のこうした描写の作り方は現代のレンズにも影響を与えています。ズームではわかりにくいと思うので、大口径の単体で見れば明確だと思います。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 大甕  対象と背景にかなり距離がある例です。マクロは性能の優秀性が求められますのでボケも綺麗です。漢字も判別できます。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 南方のスープ  マクロレンズの評価の高いものは、ボケがこのように溶けるような印象があるものが多いように思います。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 南方の文字  ピントを極力引きつけても、遠くまで破綻していないということは基本性能が優秀ということです。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 すべり止めに配慮された枠  背景に向かってボケているのが、柔らかいのは当然なのですが、柔らかいといっても色々あります。霞みを感じさせるのはやはりライカという感じがします。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 格子と背景1  この時代のコーティングのレンズでは明暗の差が大きい構図は難しいですが、この程度であれば味わい深さが楽しめます。ガラス戸は奇麗に磨かれているわけではありませんが、それがかえって枯淡の描写をひき出しています。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 格子と背景2  これはあまりに極端過ぎました。失敗例だと思います。こういう構図は避けた方が良さそうです。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 翠微閣  これも失敗例かもしれません。マクロのレンズでこういう風に限界を試すような使い方をするのはかわいそうです。しかし中央の額縁の周囲に纏うフレアは良い感じの雰囲気です。これは使いようによっては何か狙えそうです。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 ネズミとハエ  これぐらい近接になってくると、少し円周ボケの兆候もあります。無収差は味がないのでそこで工夫するにしてもマクロですから僅かになります。設計でかなり追い込んでいるのでしょう。そのため、普通にスナップで使うと味が足りません。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 龍のレリーフ  これもかなり寄ったものを撮影したものです。これぐらいの角度であればボケも率直に出ていると思います。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 消火栓  ライカのレンズとしては遠近感に乏しい感じがありますが、それはマクロレンズだからでしょう。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 小米辣  キルフィットのレンズでこれと似たようなスペックのがありますが、ぜんぜん違う描写です。エルマーは儚い写りです。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 干した茶  これでは手前のボケがうるさいです。つまりこういう構図は間違っているということです。ちょっと工夫を加えるべきだったでしょうか。もう少し上からの方が良かったと思います。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 昆明骨董城  昆明骨董城は建物がかなり古く、二階は相当起伏があります。建物自体が文化財という感じです。中庭から二階を撮っていますが少し暗い、そこはライカの得意なところなので明瞭に写っています。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 王運通十大老薬屋  しかしこうして明るいところに出るとフレアがあります。レンズが少し曇っているか、埃の多いところを歩き回っているからかもしれませんが、マクロレンズに専門外のことを求めることになりますから論外なのかもしれません。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 麗江味道 ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 水遊びする子供  背景のボケに透明感を感じるというのはマクロレンズ共通のような気がします。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 靠人炙  焦点の合ったところの表現力を試すような対象物です。古いもの独特の味が上手く撮れています。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 ドアの金具  奥行きのない、平面に近い構図です。そして近い物ですが、あまり特徴のない画になりました。マクロレンズであまり個性が出るのも良くないと思うので、これぐらいが妥当なのだろうと思います。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 炭  背景の重い描写は映画用のレンズであれば良くあるような気がします。映画用とマクロはいずれも遠景を主に撮るものではないので似たような特徴が出やすいのかもしれません。引延レンズで撮影しても同じだと思います。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 歓談  これは撮影した時間帯が良くなったと思います。夕方であればもっと良かった筈です。人物が暗くなってしまいました。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 納西料理  これも平面に近い画ですが、先ほどよりは少し距離をとっています。とかくアップ、マクロとなると精細感が重視されがちですし確かに必要ですが、このレンズではそれほど重視されていないような気がします。解像度ではなく、質感をリアルに捉えようとするところがあります。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 衆義堂菜館  もうこれぐらいも離れたものを撮ると映画用レンズのようです。フランスレンズのような雰囲気でライカという感じではありません。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 古茶行  遠近感を強調したものではないので、こうして撮影しても奥の棚が突き放された印象はなく、溶け込んでいます。古い日本のレンズでよくありそうな感じではあります。映画用というよりも引延レンズの方が個性が近いような気がします。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 激沙沙  日陰のものがはっきり写るのはライカならではです。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 今日有空房 ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 精品客房 ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 假一賠十  マクロレンズで柔らかく捉えるというのも、ライカだからという感じがします。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 小吃  背景のボケが2重になってチリチリするような玉もありますが、そういうものでこれを撮ると石畳みがうるさい描写になりそうです。これだと安定しています。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 裸のマネキン  前にガラスがあったということもありますが、暗くて少しぶれたようにも見えます。色彩は少し淡目に写るように思います。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 赤い戸に金の装飾  右下がぼけていますが、こうするのではなく、手前から奥に、つまりもっと焦点を引きつけて撮影するべきでした。そうするともっと良かったと思います。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 捨てたミカンの皮  これはエルマー50mmで撮ったのと描写があまり変わりません。65mmと50mmなのでそんなに違いがなくても驚きではありませんが、違った写りがすることもあるだけに、何かちょっとした違いが印象に差をもたらしているものと思います。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 骨董文玩  文字の描写は、肉眼で見るよりも趣があります。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 烤乳扇 ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 シルクハットの紳士  物の質感を柔らかく捉えるので、こういう対象では持ち味がしっかり出ます。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 古い教会の壁  漆喰が雪のように見えます。ツァイスだと違った見え方だった筈です。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 大理好風光  光が柔らかく廻ると、あまり特徴の無い安定した画に落ち着きます。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 鉄扉の錠  扉はかんぬきなので、錠も特殊です。ここから手を入れてかんぬきを外します。肉眼で見ると古い扉に過ぎませんが、こういうレンズで撮ると美しく表現されます。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 麻袋の茶  優秀な性能なので細かいものがうるさくなりません。こういう対象物は比較的得意だと思います。単に精細なだけでなく、穏やかな捉え方です。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 正宗饼丝  硬めの描写で遠くの漢字も判別でき、柔らかくも表現しています。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 井戸  石、ブリキ、銅などの素材が魅力的に提示されています。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 正宗酸梅汤  肖像でも意外と使えるのかもしれません。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 ヒトデ  白が飛びやすいのはデジタルだからだろうと思います。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 短冊形メニュー  布を撮影すると現物よりも魅力的に写します。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 手作りアクセサリー  細かいものは丁寧に描写しますが、白は少し弱いのでしょう。

ライツ Leitz エルマー Elmar 65mm f3.5 禅  最後にエルマー65mmの良さが出た画を掲載して終わります。

戻る  コラム

Creative Commons License
 Since 2012 写真レンズの復刻「無一居」 is licensed under a Creative Commons 表示 4.0 日本 License.